2022年2月11日金曜日

京都16社御朱印参り2日目

2022年2月11日
朝、草津発8時26分に乗るつもりが早い電車に乗れた
まず、京都駅で待ち合わせ春日神社に
本日はこの市バス1日券を使います
205番の市バスに乗り西院で降りる
最初は春日神社
西院からわら天神前まで
わら天神に到着
わら天神前~船岡山まで
今宮神社
いいお天気でなぜかゆったりとしてる
船岡山から市バスに乗り北大路バスターミナルまでそこから地下鉄に乗り換えて鞍馬口まで
上御霊神社に
地下鉄に戻って鞍馬口から丸太町駅まで
丸太町駅出口1から出てすぐのバス停から熊野神社前まで
熊野神社
またまた市バスに乗り岡崎神社前まで

岡崎神社
ここから徒歩で若王子神社に
お昼ごはんも食べずにここまできました
あと一歩です
東天王時バス停から5番の市バスで神宮道まで
いつもここで迷うのですが今回は5番の市バス一本で神宮道までいけました
最終粟田神社
今年の16社御朱印参りも無事期間内に回ることが出来ました
今年の記念品
犬顔のホワイトタイガー
今年は私の年です

0 件のコメント:

コメントを投稿