2024年5月27日月曜日

オ―シャンビューのお部屋確約!絶景露天風呂&お部屋食で優雅に過ごす御夫婦ミステリー2日間  2日目

朝、10時出発なので
6時朝風呂へ
朝御飯は8時
ゆっくり海辺を散歩してバスに乗り込む
次は竹島に
なが〜い参道橋を歩き
まず階段を登っていくと八百富神社にあと
宇賀神社、千歳神社、大黒神社と最後奥に八大龍神社と五社回って島の遊歩道を歩いて参道橋まで御朱印をもらって帰ってきました
次はお昼ご飯
蒲郡オレンジパ―クにうなぎ釜飯
金目鯛釜飯
次は日本3大稲荷大社の豊川稲荷に

お参りして
最終拠り所
ヤマサちくわの里にお土産店に

2024年5月24日金曜日

オ―シャンビューのお部屋確約!絶景露天風呂&お部屋食で優雅に過ごすご夫婦ミステリー2日間

2024年5月21日
四条大宮、京都アバンティ前、竹田を経て草津10時50分発ミステリー旅行始まります
バスの席は一番前!
優遇してもらってます
まずは最初の拠り所はお昼ゴハン
関ドライブインです
相方が海鮮(鯛)
私がすき焼きです(笑)
次は岡崎公園、岡崎城(徳川家康の生地)
からくり人形を堪能して、岡崎城に
最後の立ち寄り場所
まるや八丁味噌
なかを見学
さて本日の行程が終わりホテルに吉良・渚のリゾート竜宮ホテル
部屋は9階
特別室です
お風呂、夕ご飯
メインの鮑がグリーン色してる
いち押しの露天風呂は2帖ほどの小さな風呂
外から丸見え(笑)一人で入ったがゆっくり入れず
出てみると相方が怒っていた
小さな風呂に五人ほど入っていてぎゅうぎゅうだったらしい
後で中の風呂に行ってご機嫌が治ったみたい


2024年2月27日火曜日

「5つ星の宿」✕弊社Sランクホテル名湯ミステリー2日間 2日目

2月22日
朝から雨
5時に目が覚め温泉に今日は最上階に
ゆっくりと温泉を楽しみ朝ご飯に
昨日と同じ席で豪勢な朝ご飯を頂く
ゆっくり9時30分出発
妻籠宿に
この間来たばかりだが見てないところもあった
次は恵那峡展望台に
次は恵那峡山菜園で昼食
お昼ご飯が終ると次は
千代保稲荷神社に
ここも初めての所
70歳以上のミステリーという事でゆったりとした旅でした
草津には18時前には着いてサイゼリアで夕食を取って帰った

「5つ星の宿」✕弊社Sランクホテル名湯ミステリー2日間 1日目

2月21日
「5つ星の宿」✕弊社Sランクホテル名湯ミステリー2日間
12時30分草津駅出発
足元ゆったりバスでよかったが
今日は雨!
この日はこのまま昼神温泉に
昼神グランドホテル天心に
ゆっくり温泉に入り
夕食
個室感覚で良かった
料理も美味しかった