2022年5月30日月曜日

乗り放題の旅 3

今日は広島で1日あるので、まず宮島に
JR、フェリーと乗り継いで宮島に
鳥居はまだ工事中でした
今回は神社には行く予定がなかったものですから御朱印帳を持っていかなかった
紙でいただきました
広島駅にもどり広電で原爆ドーム前まで
何10年ぶりかの原爆ドームです次は広島平和記念資料館
新しくなって始めてきました
沢山の高校生や小学生が並んでます
その間を縫って入ります
悲惨な状況を絵や写真、遺品などがおいてありました
昔ほどの衝撃はなかったです
少し人に酔ってしまい休憩が長くなりました
次は広島城に
広島の町中にこんなお城がある事は知らなかったです
始めてきました
ゆっくりとあったはずの時間も新幹線の時間が迫ってきてました
新幹線で姫路まで姫路で
特急スーパーはくとに
姫路から京都まで
グリーン車は私達2人だけでした
京都から快速に乗り家路に
3日間いいお天気に恵まれよかった

乗り放題の旅2

今日は地獄巡りをします
8時30分ホテルを出発
鉄輪バス停まで行きます
まずはバスに乗って血の池地獄まで
すぐとなりに龍巻地獄がラッキー!
まず、地獄巡り入場券を入場券はバス会社のお陰で1割引きで
1800円
スタンプ帳があるので押しながら回ります
まず、竜巻地獄に時間不規則なのに上手く待ち時間5分程で見られました
幸先の良いことで
すぐ隣の血の池地獄にどちらかと言うと私はここが一番見たかった本当に赤い
すごくブラタモリが役立ったわ
バスに乗り鉄輪に戻ります
鉄輪バス停に着き、みゆき坂を歩きまず白池地獄に
中に
きれいなグリーンです
次は鬼山地獄
中にきれいな色です
次はかまど地獄大きなかまどと鬼がいますきれいな湯がわいてる所や乳白色な所や
赤い所があります
次は鬼石坊主地獄です
ふつふつと粘土質が沸き上がってきています
次は最後海地獄ここもきれいな湯です
そしてやっぱりここにも赤い地獄がスタンプ全て押せました
ざっと巡ったのですが思っていたよりも早く巡りました
一路バスに乗り別府駅に
今日のお昼ごはん
マグロ丼
相方のお昼ごはん
たいとしらす丼
お昼ごはんを済まし
ソニック号で小倉に
新幹線に乗り換えて
広島に今日は1度宿泊したことのある
ダイワロイネットホテル広島駅前に
チェックインして夕ごはんに
広島と言えばお好み焼き
相方が調べたみっちゃんへ
広電に乗り八丁堀に
相方はセットでわたしは麺入りお好み焼き
2人で5000円弱
お腹パンパンでホテルに








2022年5月24日火曜日

乗り放題の旅 1

2022年5月23日
朝7時49分発の電車で一路新大阪まで
新大阪発9時17分一路博多まで
新幹線グリーン車初めて乗りましたが座席間が広~い照明、コンセント
小さいテーブルまでついているもちろんフットレス付き
メチャクチャいい天気
新幹線みたいな雲
博多から基山まで快速に乗ります
甘木駅到着
鉄印をもらって博多まで
博多から新幹線で小倉に
小倉からソニックに乗り別府に



今日のホテル風月に
本日の晩御飯
部屋は最上階
頑張りました(笑)
1日目終わりです
明日は地獄巡りです