2019年2月26日火曜日

人の情

昨日テレビでスイーツの特集をやっていた
二人で見ていてマカロンを食べた事がないと言う事で
今日、近江八幡のクラブハリエに行った
なんとついてない事か
クラブハリエはお休みだった
いままで何回も来ているが休みは初めての事。
なんかスイーツが…
と言う事で湖南市のここぴあに"へんないも"と言う美味しいおいもがあると言う事で買いに行った
結構なお値段で…
でも買ってみた。
美味しかったが凄くと言う事もなく普通に🍠だった
どうしてもコーヒーが飲みたい相方とイオンで安いコーヒーを買った
しかしここで私はカップを倒してしまいコーヒーをすべてこぼしてしまった
いくらか拭いてお店の人に言うと嫌な顔もせず片ずけてくれた。
コーヒーも新しいのと取り替えてくれた。
私は今日は一人での優しさが心にしみた
多分嫌な顔をせずの態度が本物やったんやろうな。
キッチンオリジンさん

2019年2月20日水曜日

スマホその5

朝からauへ
相変わらずの通知音のことできた
1年以内なので新しいのと代えてくれると言う話なのでホッとしたら
中古品と言うことらしい

Au店の吉村からサポートセンターの佐々木にそこからまた佐藤に。

5ヵ月前にスマホを替えた
2万円引きと言う事で相方が買ってくれた
それでも手数料とかなんとかで高いお金を払った
写真もキレイに撮れるしとても気にいった
1ヵ月ぐらいしたらわけのわからない通知音が鳴り出した。
時間も場所も関係なく。
auに行った
対応した店員は私と変わらんぐらいの事しかできなかった
後言うことは修理にだします
はぁぁ!1ヵ月しかたってませんけど
呆れて帰ってきた
しかし直らず
また店に行った
あれもこれもと規制が入った
しかし直らず
原因もわからず
サポートセンターに電話してと放り出された
サポートセンターに電話する
やはり原因わからず
相変わらず通知音がなる
はっ!と気がついた
なんでなんでも辛抱しなあかんねん
どうせ鳴るならもとに戻そうと
結果
鳴ったり鳴らない日が出てきた
2ヵ月がたち相方がやっぱり新しいのと替えてもらおうとauに連れていかれた

2019年2月18日月曜日

田村神社(厄落とし)

今日は朝から田村神社に。
久しぶりの朝の通勤帯に。
車の多さに目が回る

今年は長男が後厄

次男が前厄

何事もなく静かに暮らしたい

と願わずにはいられません