2019年12月22日日曜日

冬至

2019年12月22日
今日は冬至
カボチャは食べませんでしたが農家のNさんがゆずを持って来てくれました
ゆず風呂
健康を願って
ゆっくりと入りました
ありがとうございました

2019年12月16日月曜日

西国33霊場巡り(京都)

2019年12月16日
今日は西国の残り4寺(掛け軸)で京都に行った
まずは清水寺から

今、清水寺は次は六波羅密寺
これは銭洗い天神
ここからまた清水道のバス停に
ここで凄く不思議な事が
バス停近くバス一日券が
ない❗
ポケットに入れておいた一日券が……
どうしょう‼️
と心がざわざわ
少し前の道路に一日券が……落ちていた
えっ👀⁉️
拾ってみると今日の日付
これ?私の⁉️
誰にも拾われず帰ってきた
凄く不思議な気持ちでした
次は行願寺(革堂)に
の前にお昼ご飯を
豚カツやでランチを
革堂行願寺に
見知らぬおじさんに教えてもらった下御霊神社に残念ながらお水はのみませんでした
次は六角堂お参りが全て終わり隣のスタバに。
京都駅の

2019年12月12日木曜日

日本海鳥取とれとれ大感謝際2019

2019年12月12日
鳥取にカニを食べに行きます読売旅行のツァーです
本日のバスヤサカバスです
運転手 
添乗員 佐藤さん
7時30分草津駅出発
賀露港に行き次はカニ食です鳥取砂丘の前の店でいただきました隣に歩いて5分砂の美術館がありビックリです
まさか❗
ここで行けるとは思っていなかったので
素晴らしい❗
凄くよかった
後はお買い物で帰路に着いた
今年はツァーはこれで終わりです🎵
今年は沢山のツアーに参加しました
楽しかった💕

千本釈迦堂

2019年12月7日
今日は突然のお誘いで千本釈迦堂に
大根煮を食べて無病息災で
並ぶ並ぶお参りの前
持って帰る人も私は完食
お参りの前に大根煮をいただいて参ってきました。
いろいろまわりを散策して御朱印をもらいあまりの寒さにでコーヒー☕とケーキ🍰を
食べて帰ってきました

2019年11月25日月曜日

彦根に行く

2019年11月25日
今日はかねてより相方が行きたかった彦根の
旧彦根藩松原下屋敷(浜御殿)の庭園に行ってきました
おおきなドングリの木がありました
あまりにも時間が余ったので彦根城と玄宮園にお昼を食べそびれて帰りのサービスエリアでふたりでラーメン
ついでにと言う事でアウトレットに
相方の靴と私の手袋
を買って帰ってきた

2019年11月23日土曜日

東海道女子会

2019年11月23日
今日は東海道女子会です
もともとウォーキングでの会なので紅葉🍁を見に毘沙門堂へ
甘く見てました
人、人、人沢山の人が来てました
山科駅から歩いて行きました
長い階段を登っていきます中は撮影禁止なのでお庭を紅葉がきれいでした
次は繋ぎで安祥寺に秋の特別公開
お昼はここにまだ鯛茶漬けお味噌汁
アイスにコーヒーもうお腹がパンパンになってしまいました
美味しかったです‼️
ぶらぶらと近くのショッピングセンターに
そして帰路に
結構楽しかったなぁ
また、やってほしいと思ってしまった