2013年2月27日水曜日

裏の家2

旅行から帰ってきたら裏の家のカバーが外してあった
なんか景色も変わって明るくなって・・・

そうや!ここに来た時を思い出した
日当たりが良くてなんでも一生懸命で・・・
初めての自分の家で・・・
嬉しかったこと


新しい家が建ったら・・
また、同じか(-_-;)

2013年2月26日火曜日

長崎旅行

24日・25日一泊二日のツァーで長崎に行ってきました

バスに乗ります
新大阪から新幹線で博多につきました


グラバー邸に行きました。敷石に♡の石を見つけて触ると幸せになるというので触ってきました。

宿から見た夕日が美しかった
大浦天主堂にもいきました。

ランタン祭りの催し物が綺麗でした
次の日は柳川の舟下りを楽しみました。
船頭さんも話が面白い人でよかった






昼食はお花です。うなぎのせいろ蒸しと柳川牛のせいろ蒸しを食べました



お庭が有名だそうです
 



さげもんも良かったし雛人形も飾ってあっていい時に行ったなぁ

2013年2月22日金曜日

盆梅展

大津坂本の盆梅展に行ってきました

大津旧竹林院です  








梅はまだまだ3分咲きというところでしょうか
でもいい匂いがしてました
日吉大社にも行きました




















庭も手入れが届いていてとても美しかった






参拝マップ1から回りました7番金大巖、八王子山にも登りました10番まで回っておみくじも引き(中吉)ました
 
西教寺にも行きました
人形展(お雛様)がありました。人形供養のお寺だったみたいです

2013年2月20日水曜日

裏の家

裏の家がなくなりました
3連休明けから家の解体が始まって・・
今日家はなくなりました。
我が家の裏口が明るくなりました

2013年2月18日月曜日

最悪の一日

昨日はバレンタインでした。
私的には最悪です。

白髭神社に行ってきました。
お参りをして、いろいろ見て、おみくじを引いて
ちなみに今回は大吉でした。
気分よく帰路に着き湖西道路を通って・・・

また、連れ合いの悪い所が出てしまった
自分の知らない道に行くと不安になるらしい
私に四角四面だと言うんなら、私も言いたい
ナビに頼りすぎだ!と
景色もよくルンルンの帰り道
最悪の一日でした。
今も思い出したら腹が立つヽ(`Д´)ノ

田村神社

今日は雨☂

毎年恒例の田村神社に行ってきました。
厄除けの神様です
何十年ときてますが傘さしてきたの初めてです

今年は私と長男が八方塞がりです
ビックリ!
知らなっかった(-_-;)
ご祈祷してもらってきました

肝に銘じて一年を過ごします。

にゃん太の墓参りもしてきました
なんかどお表現したらいいんやろ
整地されて立派になってる

これも恒例

親の墓参りもしてきました

雨がきつくって心がめげましたけど・・・

2013年2月11日月曜日

ユニクロ

連れ合いがユニクロでパーカーを買うというので草津のユニクロに行った。
立春も過ぎて衣料品は春物になってるというのに裏がボアになったのが欲しいと。
今頃あるわけないじゃん
草津にないから八幡に。
八幡にないから水口に。

ないので今年の冬まで待つと言ったくせに・・・
ネットで買った!・"(>0<)"・

じゃあ最初からネットで買えよ!

2013年2月8日金曜日

パソコン教室3

昨日、初めて一人でパソコン教室行った。
連れ合いがやめたせいだ。

昨日は質問する人が多かったせいか騒がしいのと質問がなかなかできなかった(つд⊂)
サービスも悪かった????

2013年2月5日火曜日

おしゃべり

久しぶりに3人で寄った

まぁ~ぁ 話が尽きることなく続く事
さすがオバタリアン!

前から行きたかったオリーブキッチンに行った。
うぅ~ん・・・
私には・・・・・かな?

また機会があれば行ってみるか

2013年2月3日日曜日

パッチワーク

パッチワーク出来上がりました。
特徴はビーズの犬です
リモコン入れです
今日は節分  鬼は外  福は内 福は内・・・
恵方巻きもほうばり願い事をしました幸せを。
私は欲張りですか?