今日、相方が義母を淡路島まで迎えに行った
私は留守番です。
夏と冬にこちらに来る。といっても義姉の所だが・・・
2013年12月27日金曜日
2013年12月23日月曜日
2013年12月15日日曜日
お風呂
最近、次男がお風呂に入るのが早くなった。
この間事件があった
お風呂が水!
相方がシャワーを水にしたまま元に戻すのを忘れたらしい
気がつかない次男がそのままずっーとお風呂にシャワーの水を入れていたらしい
しかし、自分も寒かったと思うのだが注意すると切れた。
相方も次男も反省がないというか・・・
学習しない。
未だに口を聞かない。
そんな根性があるなら違うところで出せ!ちゅうねん!
まぁ、お風呂が早くなったのは嬉しいけど・・・ね!
この間事件があった
お風呂が水!
相方がシャワーを水にしたまま元に戻すのを忘れたらしい
気がつかない次男がそのままずっーとお風呂にシャワーの水を入れていたらしい
しかし、自分も寒かったと思うのだが注意すると切れた。
相方も次男も反省がないというか・・・
学習しない。
未だに口を聞かない。
そんな根性があるなら違うところで出せ!ちゅうねん!
まぁ、お風呂が早くなったのは嬉しいけど・・・ね!
2013年12月14日土曜日
2013年12月13日金曜日
眼鏡
今日は朝からしまむらで服を買った。
しまむらは安い。
しかし品質が・・・
次にイオンに相方の眼鏡を貰いに行った。
どんなのか覚えていなかったけど
なかなかいい感じで・・若返った。
ハズイで数の子を買った。
お正月用だ。
最近はお正月用品が12月に入ると売っている
早いやろ!
正月用品なんて20日過ぎで充分やと思う。
しまむらは安い。
しかし品質が・・・
次にイオンに相方の眼鏡を貰いに行った。
どんなのか覚えていなかったけど
なかなかいい感じで・・若返った。
ハズイで数の子を買った。
お正月用だ。
最近はお正月用品が12月に入ると売っている
早いやろ!
正月用品なんて20日過ぎで充分やと思う。
2013年12月12日木曜日
内職
今日、とうとうドライバーを買ってしまいました
本格的に内職をしないといけなくなっているよ
この間新聞を見ていたら20年日記というのが載っていた
毎日毎日書くものがない
という時には今日食べたものでもいいから書く
三日坊主にならないようにすると・・
本格的に内職をしないといけなくなっているよ
この間新聞を見ていたら20年日記というのが載っていた
毎日毎日書くものがない
という時には今日食べたものでもいいから書く
三日坊主にならないようにすると・・
2013年11月23日土曜日
身近な人の死
昨日、長男と暮らしている彼女の父が亡くなった
多分、心残りで旅立たれたんじゃないかな・・
と思った
私と同じぐらいで彼女は父を亡くしたことになります
思い出してしまいました。
働き詰めの父は満足のいく人生だったのかな
と思ったことを
多分、心残りで旅立たれたんじゃないかな・・
と思った
私と同じぐらいで彼女は父を亡くしたことになります
思い出してしまいました。
働き詰めの父は満足のいく人生だったのかな
と思ったことを
女子旅
11月20日
これまた久しぶりに3人で京都に出かけました
この時期京都はたくさんの人です
Sさんの案内で三千院に
わたしは40年ぶりかな
ビックリ(゚д゚)!
Kさんと2人キョロキョロと
やっぱり変わってるよなぁ~
印象が違った
しかし一つわかった
同じ好奇心持った物同士なら旅も楽しい!(o^^o)
ということで一日が終わりました
これまた久しぶりに3人で京都に出かけました
この時期京都はたくさんの人です
Sさんの案内で三千院に
わたしは40年ぶりかな
ビックリ(゚д゚)!
Kさんと2人キョロキョロと
やっぱり変わってるよなぁ~
印象が違った
しかし一つわかった
同じ好奇心持った物同士なら旅も楽しい!(o^^o)
ということで一日が終わりました
2泊3日の旅行
久しぶりのブログです。
11/5~7 2泊3日で草津温泉、日光鬼怒川温泉に行ってきました。
朝もゆっくり、まず、京都からサンダーバードに乗って金沢まで。
そこからバスに乗って草津温泉まで・・
一日で滋賀から福井、石川、長野、群馬まで
草津ハイランドホテル泊
このホテルが・・臭い、汚い、寒い、しかし温泉はよかった。
人が少なくゆっくりできた
2日目
いいお天気に恵まれ、華厳の滝などに行った
楽しみにしていた、いろは坂。 うぅ~んかな?
鬼怒川温泉泊
3日目
昨日、川の流れの音でなかなか寝付かれず
しかし朝起きて景色の良さに
1日目がこれなら良かったのにと思った
紅葉が川はえてよかったが
最終日・・・雨
一番楽しみにしていた日光東照宮。
ぐちゃぐちゃでした(´・ω・`)
帰りのバス・・長かった
さすがの私も最後のバスは疲れました
クラブツーリズムはしばらくはいらないかな
11/5~7 2泊3日で草津温泉、日光鬼怒川温泉に行ってきました。
朝もゆっくり、まず、京都からサンダーバードに乗って金沢まで。
そこからバスに乗って草津温泉まで・・
一日で滋賀から福井、石川、長野、群馬まで
草津ハイランドホテル泊
このホテルが・・臭い、汚い、寒い、しかし温泉はよかった。
人が少なくゆっくりできた
2日目
いいお天気に恵まれ、華厳の滝などに行った
楽しみにしていた、いろは坂。 うぅ~んかな?
鬼怒川温泉泊
3日目
昨日、川の流れの音でなかなか寝付かれず
しかし朝起きて景色の良さに
1日目がこれなら良かったのにと思った
紅葉が川はえてよかったが
最終日・・・雨
一番楽しみにしていた日光東照宮。
ぐちゃぐちゃでした(´・ω・`)
帰りのバス・・長かった
さすがの私も最後のバスは疲れました
クラブツーリズムはしばらくはいらないかな
2013年10月20日日曜日
2013年10月19日土曜日
化粧品
2013年10月6日日曜日
マグロ
昨日の旅でマグロを貰った。
朝、起きたら相方から悪いお知らせということで
昨日マグロを入れた冷凍庫の戸があいていたそうだ。ショック!
仕方なくマグロ2本を捌く羽目になった。
まぁ1ほんも2ほんも一緒か。
しかし、臭い・・生臭い
今日一日中臭かった
まぁ~とりあえず4分の1は使った。
残りは明日・・・・
うまくいくかなぁ~
お楽しみ。
朝、起きたら相方から悪いお知らせということで
昨日マグロを入れた冷凍庫の戸があいていたそうだ。ショック!
仕方なくマグロ2本を捌く羽目になった。
まぁ1ほんも2ほんも一緒か。
しかし、臭い・・生臭い
今日一日中臭かった
まぁ~とりあえず4分の1は使った。
残りは明日・・・・
うまくいくかなぁ~
お楽しみ。
富士山
富士山を見に行ってきました。
ずっーとお天気が良かったのに予報では雨!
しかし絶対晴れると気負って出かけました。
晴れたのでしたが残念ながら富士山は見ることができませんでした。
朝から次男に集合場所まで送ってもらいバスに乗り旅が始まりました。
日帰りですけどね。
まず、焼津で昼食。握り寿司10貫・・・こんなもんか(´・ω・`)
日本平に行きました。
中学の修学旅行以来です。
やっぱり富士山は顔を出してくれず(´・ω・`)
清水港からミニクルーズ
やっぱり富士山は見えず
最終の三保の松原へ
海は荒れてました
帰路に着いたのでした
しかし今回の旅
じじ、ばば、ばかりで時間は守らんは,飲むは食べるはで予定外の休憩をとるは
でよかったのか悪かったのか。
まぁ~無事帰ってきたので良しとするか!
ずっーとお天気が良かったのに予報では雨!
しかし絶対晴れると気負って出かけました。
晴れたのでしたが残念ながら富士山は見ることができませんでした。
朝から次男に集合場所まで送ってもらいバスに乗り旅が始まりました。
日帰りですけどね。
まず、焼津で昼食。握り寿司10貫・・・こんなもんか(´・ω・`)
日本平に行きました。
中学の修学旅行以来です。
やっぱり富士山は顔を出してくれず(´・ω・`)
清水港からミニクルーズ
やっぱり富士山は見えず
最終の三保の松原へ
海は荒れてました
帰路に着いたのでした
しかし今回の旅
じじ、ばば、ばかりで時間は守らんは,飲むは食べるはで予定外の休憩をとるは
でよかったのか悪かったのか。
まぁ~無事帰ってきたので良しとするか!
2013年9月26日木曜日
人
火曜日のことです。
マックスバリューに行きました。
レジでのことです
店員さんの好意でレジを移動しました。
その時前から急いできた人がいたのですが私は先にレジに入りました
レジがおわり買ったものを入れさぁ帰ろうという時、
後ろから買い物かごの角で思い切り当たられました。
ごめんなさぁ~い
さっきの人です。
わざと当たってきたのです。
私はすごくほんとにすご~く怖くなりました。
こんなひとっているんだ
心の貧しい人
マックスバリューに行きました。
レジでのことです
店員さんの好意でレジを移動しました。
その時前から急いできた人がいたのですが私は先にレジに入りました
レジがおわり買ったものを入れさぁ帰ろうという時、
後ろから買い物かごの角で思い切り当たられました。
ごめんなさぁ~い
さっきの人です。
わざと当たってきたのです。
私はすごくほんとにすご~く怖くなりました。
こんなひとっているんだ
心の貧しい人
2013年9月13日金曜日
季節
この間Nさんに新米を頂いた。
この季節になると思い出す
若い時、私はこの季節が嫌いだった
家から駅までの田んぼの中の一本道稲刈の人たちがいる
それがとても嫌だった
しかし
今春の田植えに始まり、青々とした田んぼから稲が大きくなり
穂が出て田んぼが黄金色になる秋その過程が好きだ!
春から夏、夏から秋、暑い暑い夏から解放される秋が好きだ!
寒い寒い冬から解放される春が好きだ
次男はこんな季節も感じないのだろうか
世の中にはゲームより家の中よりもっともっと楽しいことがあることを知りたいと思わないのだろうか
この季節になると思い出す
若い時、私はこの季節が嫌いだった
家から駅までの田んぼの中の一本道稲刈の人たちがいる
それがとても嫌だった
しかし
今春の田植えに始まり、青々とした田んぼから稲が大きくなり
穂が出て田んぼが黄金色になる秋その過程が好きだ!
春から夏、夏から秋、暑い暑い夏から解放される秋が好きだ!
寒い寒い冬から解放される春が好きだ
次男はこんな季節も感じないのだろうか
世の中にはゲームより家の中よりもっともっと楽しいことがあることを知りたいと思わないのだろうか
2013年9月10日火曜日
2013年9月9日月曜日
2013年9月8日日曜日
阪神・巨人戦
甲子園の前のららぽーとに姫路のゆるきゃらが来てました |
今日は甲子園に行きました。
あまりの雨のひどさに中止を期待して・・・
またまた私の期待とは逆にいいお天気に・・・暑い・・・
朝の雨はなんやったん??というようなお天気
一回二回・・・やる気がないのか?と思うような試合展開
六回、試合に転機が!
吉伸のホームランから火がつきました
9点も取ったから大丈夫と思いきや
9回ツーアウトからの5点取られ
巨人の攻撃 |
これまた期待に反して
9対6で勝ちました。 ホッ!
やっぱり今年の巨人は強い???
しかし・・甲子園の阪神ファンはすごい!
7回裏阪神の攻撃の前 恒例の風船とばし |
2013年8月26日月曜日
お土産
2013年8月17日土曜日
2013年8月15日木曜日
8月
2013年8月1日木曜日
検診結果
昨日、検診の結果がきました。
貧血が要観察です。
なんでかなぁ(´・ω・`)
いつものことなのに今回は心に引っかかります。
でもこのしんどさも胸の痛さも貧血のせいと分かってよかった。
パソコン教室も今日は気乗りがしなかった
貧血が要観察です。
なんでかなぁ(´・ω・`)
いつものことなのに今回は心に引っかかります。
でもこのしんどさも胸の痛さも貧血のせいと分かってよかった。
パソコン教室も今日は気乗りがしなかった
2013年7月30日火曜日
日帰り旅行
2013年7月22日月曜日
夏
今日も暑い一日でした。
連れ合いはというと今日も暑い中高校野球を見に皇子山まで
私はというと今日は仕事も来ずズボンを縫っておりました・・・が
暑さとうるささとで長続きせず(´・_・`)
テレビ番をしておりました
連れ合いはというと今日も暑い中高校野球を見に皇子山まで
私はというと今日は仕事も来ずズボンを縫っておりました・・・が
暑さとうるささとで長続きせず(´・_・`)
テレビ番をしておりました
2013年7月11日木曜日
暑っ~い夏
暑い!
とにかく、あつっ~い!!
テレビでは毎日毎日37度~39度って
聞くだけで(;´д`)ゞ アチィー!!
次男は相変わらず2階。
ホント!どうするんやろ?
働かないのかなぁ~
将来はどうなるんやろ
という不安はないのかな
とにかく、あつっ~い!!
テレビでは毎日毎日37度~39度って
聞くだけで(;´д`)ゞ アチィー!!
次男は相変わらず2階。
ホント!どうするんやろ?
働かないのかなぁ~
将来はどうなるんやろ
という不安はないのかな
2013年7月10日水曜日
2013年7月8日月曜日
梅雨明けと女子会
本日、梅雨明け宣言がありました。
暑い、あつ~い夏が来ました
今年の予報
40度になるらしい
どうすんの!
節電、節電と我慢してきたのに(´・_・`)
昨日からエアコンを入れています。
今日は女子会をしました。
コメダで散々話しして・・・
一の雫でランチして
フードコートで話しして今日はいっぱい喋りました。
暑い、あつ~い夏が来ました
今年の予報
40度になるらしい
どうすんの!
節電、節電と我慢してきたのに(´・_・`)
昨日からエアコンを入れています。
今日は女子会をしました。
コメダで散々話しして・・・
一の雫でランチして
フードコートで話しして今日はいっぱい喋りました。
2013年6月30日日曜日
大掃除
自治会の大掃除
朝から家の前の溝掃除。
公園の溝掃除、草引き。
やっぱり疲れた(;´ρ`)チカレタヨ・・・
いい事もあった
あじさいの花を貰った。
早速公園に植えた
来年が楽しみ(*゚▽゚*)
朝から家の前の溝掃除。
公園の溝掃除、草引き。
やっぱり疲れた(;´ρ`)チカレタヨ・・・
いい事もあった
あじさいの花を貰った。
早速公園に植えた
来年が楽しみ(*゚▽゚*)
2013年6月28日金曜日
2013年6月19日水曜日
2013年6月18日火曜日
2013年6月10日月曜日
旅日記3(五日目)
五日目(6月5日)
夜中、相方がトイレでげぇげぇ言っているので目が覚めた。
調子が悪い。
お年のせいと疲れがでてきたようだ。
私はというと、どうも調子が悪い。
寝られない。
とうとう吐いてしまった。
スッキリした。
やっぱり、年には勝てないなぁ
実は便秘と食べ過ぎです。
吐いたので朝はスッキリ!
しかし、朝食は控えめに。
荷物を家に送り身軽になったところで・・
お台場へ。
ガンダムを見て、マダム・タッソーへ
本物みたいによくできている。
おばさんの集団にもあった。
それを見ていると自分も気を付けようと思った。

もう、旅も終盤です。
夜中、相方がトイレでげぇげぇ言っているので目が覚めた。
調子が悪い。
お年のせいと疲れがでてきたようだ。
私はというと、どうも調子が悪い。
寝られない。
スッキリした。
やっぱり、年には勝てないなぁ
実は便秘と食べ過ぎです。
吐いたので朝はスッキリ!
しかし、朝食は控えめに。
荷物を家に送り身軽になったところで・・
お台場へ。
ガンダムを見て、マダム・タッソーへ
本物みたいによくできている。
おばさんの集団にもあった。
それを見ていると自分も気を付けようと思った。
もう、旅も終盤です。
新しい東京駅に行きました。
となりのきってにも
田舎者のみィはァです。
3時の新幹線に乗って帰りました。
今回の旅は相方のトワイライトエキスプレスの切符が手に入ったところから始まりました。
なんか、ツァーにはないゆったりとした旅でした。
感想
4泊5日は私たちには長すぎた。
若くない。
2013年6月9日日曜日
旅日記2(四日目)
旅日記2(三日目)
2013年6月8日土曜日
旅日記(二日目)
うつらうつらしながら青森まで来ました。
長い停車です。
乗務員も交代、機関車の付け替え
楽しみにしていた関門トンネル、入った!
ながぁ~いと思っていたら寝てしまった。朝
朝食をたべに食堂車へ
しっかり完食しました。
札幌に着きました。
明日の朝食をお昼に。
お迎えが来るまで近くの北海道庁旧本庁舎に。
ひろぉ~い!
さすが、北海道!
ホテルに帰って海鮮のお昼。
もう満腹どす。
次は札幌時計台。三大がっかりの一つです
次は大通公園、テレビ塔、夕飯は札幌ラーメンで。
くたくたになるまで札幌の街を歩きました
しめはJRタワーです。
どうしても夜景を見たかったので・・・
相方は疲れていたので不服だったみたい
でも、私も少し躊躇したけど、行ってよかった(*´∀`*)
すごく、ホントにすごぉ~くよかった!
この日はついていたのかな?
ホテルも予約よりワンランク上。
20階でした。
トワイライトエキスプレスの旅(一日目)
2013年5月31日金曜日
野菜
2013年5月24日金曜日
2013年5月9日木曜日
ネガティブ
いつからやろ・・・
楽しくないのは
いつからやろ
心が寂しいのは
ホンマに年取ったらもっと楽しくなると思っていた
なんか毎日がネガティブ
やっぱり楽しくない
思い出した!
八方塞がり
このままでいいと思ってんのか!と
爆発していいかな。
楽しくないのは
いつからやろ
心が寂しいのは
ホンマに年取ったらもっと楽しくなると思っていた
なんか毎日がネガティブ
やっぱり楽しくない
思い出した!
八方塞がり
このままでいいと思ってんのか!と
爆発していいかな。
2013年5月6日月曜日
長男
今日、長男が東京に戻りました
今回は友達に会うために帰って来たみたいです。
最初に言ってほしかったなぁ
まぁ、帰ってきてもあまり話はしないのですが・・・
今回は結構聞いたことは答えてくれた様に思います
でも、相変わらず自分の生活の話はしません。
やっぱり、淋しいなぁ~
今回は友達に会うために帰って来たみたいです。
最初に言ってほしかったなぁ
まぁ、帰ってきてもあまり話はしないのですが・・・
今回は結構聞いたことは答えてくれた様に思います
でも、相変わらず自分の生活の話はしません。
やっぱり、淋しいなぁ~
2013年5月5日日曜日
2013年4月28日日曜日
2013年4月27日土曜日
浦島太郎
寂しくないのかなぁ
一日誰とも話さず自分の部屋に閉じこもり
何もせず
イヤ、ゲーム漬けの毎日
毎日毎日
明日は来るけど・・・
過ぎた日は戻ってこないし・・・
外の世界は苦しいこともあるけど
楽しいこともいっぱいあるのに・・・
いろんなもの見たいとおもわないのかなぁ~
淋しい人生
いつ、目覚めるんやろ?
うちの浦島太郎
一日誰とも話さず自分の部屋に閉じこもり
何もせず
イヤ、ゲーム漬けの毎日
毎日毎日
明日は来るけど・・・
過ぎた日は戻ってこないし・・・
外の世界は苦しいこともあるけど
楽しいこともいっぱいあるのに・・・
いろんなもの見たいとおもわないのかなぁ~
淋しい人生
いつ、目覚めるんやろ?
うちの浦島太郎
2013年4月17日水曜日
ハナミズキ
登録:
投稿 (Atom)